【おすすめの土鍋】ご飯がふっくら炊ける!土鍋の選び方から使い方までご紹介

土鍋は場所を取るし、お手入れが難しそう…そんな理由で持っていない方も多いのではないでしょうか。 土鍋は、鍋料理以外にもさまざまな料理に使える調理器具。そのまま出せるので、1人暮らしから大人数まで便利に使えます。 この記事では、土鍋の選び方や…

【2024年せともの祭】うつわ探しから花火大会まで~盛りだくさんなお祭りで秋の週末を楽しもう

※本記事はプロモーションが含まれています。 こんにちは!うちる編集局スタッフです。 今回は、9月の第2週目の週末に開催される「せともの祭」を紹介します。2023年は2日間で約36万人もの来場者でにぎわった人気のお祭りです。 この記事では、せ…

【2024年上半期 売れ筋ランキング】うちるで人気の和食器TOP20

2024年もあっというまに折り返し地点。今年の春は各地で陶器市が盛り上がり、新しいうつわお迎えした方も多いのではないでしょうか。 「もう少しうつわを買い足したいな」 そんな方に向けて、うちるで取り扱う約3,000弱ものアイテムの中から、20…

【おしゃれなサラダボウル14選】選び方とおすすめをご紹介

サラダボウルは、サラダを盛り付けるのにちょうどいいサイズや深さのボウルのこと。 煮物やスープなど汁気のあるおかずやヨーグルトなど、サラダ以外にも色々使える便利なうつわなのです。 また、1つで色々使えるため、収納スペースに限りがある1人暮らし…

【ワンプレート皿のおすすめ】日常を特別にしてくれるお皿の選び方

ワンプレート皿とは、複数のおかずを盛り付けるうつわのことです。 ワンプレート皿のメリットは、1枚で料理が完結するので洗い物が少なくてすむこと。特に、忙しい朝食にはいいですね。 また、1度にたくさんの食材がとれることから、栄養バランスも期待で…

【有田陶器市2024】に行ってきました!回り方から人気のアリタセラまで詳しく解説!

うつわ好きならいつかは行きたいと思っていた有田陶器市。2024年のゴールデンウィークについに実現!波佐見陶器まつりと同日に行ってきました。 この記事では、実際に訪れた現地の様子や、全部回ることができなかった反省も込めて回り方についてもお伝え…

【波佐見陶器まつり2024】に行ってきました!おすすめスポット「西の原」もあわせてご紹介

うつわ好きなら1度は行きたい有田陶器市。ニュース番組などで混雑ぶりを見る度にいつか行けたら…と思っていました。 そんな思いが通じたのか、今年のゴールデンウィークの行き先は九州へ。念願叶って有田と波佐見の陶器市を同日にハシゴしてきました。 こ…

【有田焼の鉢・ボウル】日々の食事を豊かにする上質でおしゃれなアイテム

なんだか食卓が殺風景だな、と思っている方にオススメしたい有田焼の鉢をご紹介! 鉢は深さがあるため、幅広いメニューに使えるとても便利なうつわです。また、「ボウル」という商品名で、洋食に使いやすいものも多くあります。 この記事では、有田焼のさま…

【有田焼のお茶碗(飯碗)10選】毎日の食卓を彩るおしゃれなデザイン

有田焼のお茶碗は、お皿同様、柄の種類が豊富です。 この記事では、伝統的な華やかな絵付けや染付のほか、今の暮らしに合うモダンなものまで、おすすめのお茶碗をご紹介。 さらに、有田焼の特徴やテーブルコーディネート例までお伝えします。 新生活でお茶…

【有田焼のお皿・プレート】おしゃれな絵付けで食卓を華やかに。

有田焼というと、絢爛豪華な絵付けで、特別な時に使ううつわというイメージがありませんか? 現在では、伝統的なものから、チェック柄や北欧食器のようなデザインのものなど、柄や形のバリエーションも豊富です。 洋食やスイーツなどにも合う、普段使いしや…