年: 2016年

no image

春のおもてなしに。【中川政七商店】KUTANI SEALの親子皿

春のおもてなしにぴったり。 中川政七商店から、 九谷焼のブランド「KUTANISEAL」 のかわいい親子皿が届きました。 奈良の地で創業した中川政七商店にちなんで、 親鹿や天女、3本の成木、灯篭、束の鹿煎餅、開花した八重桜など、 奈良にまつ…

革新的な波佐見焼のブランド、【HASAMI PORCELAIN】

L.A.を拠点に活動する日本人デザイナーと、 波佐見焼の老舗商社・西海陶器が共同で開発した 革新的なテーブルウェアブランド、【HASAMI PORCELAIN】。 これまでの伝統的な手法を、現代のコンセプトで表現した その作風は、日本の美を…

no image

日々の暮らしに寄り添う【野田琺瑯】

我が家の冷蔵庫の中も統一感がでたら、 もっと暮らしを丁寧にたのしめるかな~と考えていたら、 野田琺瑯さんから新&再入荷商品が届きました。 長年バターケースを愛用している私としては その使いやすさと性能はお墨付き! 人気のホワイトシリ…

no image

心も手肌もよろこぶ、【a day】のハンドソープ

日々の暮らしに寄り添う、 ホームケア&ホームフレグランスブランド「a day」より、 きめ細やかな泡で手肌をやさしく洗い上げてくれる、 フォーミングハンドソープが届きました。 a dayフォーミングハンドソープ レモングラス&ライム レモン…

no image

とぼけた顔に思わずニコリ。【有田焼】の白クマ箸置き

丈夫で使いやすく、 普段使いにおすすめの有田焼。 とぼけた顔に思わずにっこりしてしまう、 有田焼の白クマの箸置き 「ベアーズファイブ」が、入荷しました。 5個セットで、一点一点手描きで絵付けされているので、 並べてみると表情がすこしづつ、異…

春の訪れを感じる、【波佐見焼】Yanke(ヤンケ)シリーズの豆皿・くらわんか碗

春の訪れを告げる、ツバメたちの群れ。 波佐見焼のYanke(ヤンケ)シリーズ、 豆皿2種類が新入荷しました。 丈夫で普段使いにぴったりの波佐見焼は、 発色の良さもその魅力のひとつです。 鮮やかなブルーのツバメたちが、 軽やかに春の訪れを告げ…

no image

【美濃焼】麦藁手シリーズ&淡い色味が人気の猪口が新入荷!

人気の美濃焼から新しいシリーズが入荷してきました。 麦藁手シリーズ。 ぽってりとした、あたたかみを感じる、 普段使いにちょうど良い感じのシリーズです。 色も、よりあたたかみを感じる、橙と、 少し男性っぽい雰囲気のある、青の二色です。 そば猪…

no image

お米のおいしさ、再発見。【中川政七商店】かもしか道具店ごはんの鍋

「お米って、こんなに美味しかったんだ!」 土鍋で炊いたごはんを食べると、 そんな驚きの声が、思わず洩れてしまいます。 かもしか道具店のごはん鍋は、 土鍋で炊いた美味しいご飯が食べたいけど、 ちょっと面倒に感じるなあ‥‥という方に、 ぜひおす…

no image

【東峯未央さん】待望の新作&シロクマ豆皿など再入荷しました!

こんにちは! 温暖な湘南も寒い毎日が続いています。 冬の海は水が澄んでいて太陽の光がキラキラと反射しているのがとても綺麗。 1年で一番好きな海の景色を楽しんでいます。 澄んだ海のような綺麗な青が印象的な東峯未央さんのうつわ、 新作&ブルーラ…

いつもの食卓を少しオシャレに演出してくれます【アトリエキウトさん】

今回ご紹介する新入荷は、アトリエキウトさんです。 作品が到着して、箱を開けた時から、 このお皿には、こんなものを盛ったら…と、 ワクワクさせてくれました。 シャープなラインの中にも、あたたかみを感じさせてくれる とても素敵な器たちです。 …