半夏生の焼き鯖


決してお皿が小さいわけではないのです。
おっきな焼き鯖が届きました!
沖縄のやちむん、一翠窯さんの角皿にのせて。
福井で魚屋を営む、オットの両親が送ってくれた焼き鯖、
すっごく身がしまっていて、脂がのっていて、
悶絶のおいしさでした!
「この味、ずっと噛みしめていたい!」と叫ぶ私に、
オットが一言、
「飴玉にでもする?」
うーん、それはしない!
夏至から数えて11日目にあたる半夏生の日に、
福井の大野市を中心とした地域で、
焼き鯖を食べる風習があるそうです。
その由来は、
江戸時代に大野藩のお殿様が、
ちょうど田植えが終わる半夏生の頃に、
農民の労をねぎらうと共に、疲れた身体に滋養をつけるためにと、
鯖を食べることを推奨したことが始まりとされているそうです。
当時は食事に魚がつくことは滅多にないことで、
かなり贅沢なことだったらしいですよ。
梅雨でむしむし、体にこたえる季節ですが、
焼き鯖で元気でましたー!!
半夏生といわず、また食べたい!
++++++++++++++++++++
6/20(fri)-7/10(thu)
【うちる2周年ありがとう】プレゼントキャンペーン
期間中ご購入いただいたお客様にもれなく!
うちるオリジナルコースターをプレゼントいたします。
楽しいお茶の時間になりますように!
++++++++++++++++++++
うちるのメルマガでは、
新着情報や読者さま限定の特典情報などをお届けします。
今後の入荷情報を、いち早くお知らせしております。
ご希望の方は、こちらからメールアドレスをご登録くださいね!
(メールアドレスのみ送信して頂く、簡単な登録です♪)→
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
作家のうつわと
ほっこり暮らしの雑貨
webshop おうちを彩る雑貨店 うちる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○スマホサイトが見づらくなっており、
大変ご不便をおかけしております!
より見やすくなるよう、PC版ともども、リニューアルしていく予定です。
もうしばらくお待ちくださいませ。

\お買い物はこちらから/

こちら記事で紹介した商品が購入できる、
「うちる」のECサイトです。

おうちで楽しむ陶器市うちる

集め出すと止まらない、魅惑のうつわ大集合!

おうちで楽しむ陶器市うちる

普段使いにぴったりのうつわ、続々入荷中