今回は、引っ越し祝いで定番の食器を紹介します。
いざ引っ越し祝いに食器を贈ろうと思ったときに
食器は種類が多いので、迷ってしまうという声もよく聞きます。
そんな方に向けて、実際に引っ越し祝いで選ばれている食器や、贈る際のマナーをご紹介します。
新生活で食器をそろえたい方にも参考になりますよ。
先にどんな商品があるのか見てみたい!という方はこちらからご覧いただけます。
引っ越し祝いにおすすめの食器 一覧
目次
引っ越し祝いに食器が人気な理由
引っ越しは新生活のスタート。
新しい門出を応援する意味でも、食器はお祝いにぴったりなアイテムです。
引っ越しでは、家具や家電など大物をそろえることを重視しがち。
そのため、「食器は後からそろえればいいもの」と考え、とりあえずあるものを持って行く方も多いのではないでしょうか。
そんなときこそ、新しい門出のお祝いとして、センスの良い実用的な食器が喜ばれます。
自分ではふだん買わない、ワンランク上の食器を贈ることで、ちょっと贅沢な気分も味わってもらえますよ。
引っ越し祝いの食器の選び方
食器を選ぶ時のポイントは、相手の家族構成を考慮して選ぶことです。
・1人暮らしを始めるための引っ越し
・結婚
・家族が増えたため家を新築
それぞれ選ぶ食器が変わってきます。
新婚家庭にはペアの食器を、家族が多い家庭にはセットものの食器を、と家族の人数に合わせた枚数・個数を贈るのがポイントです。
また、小さなお子さんのいる家庭には、落としても割れにくい素材でできた食器が喜ばれますよ。
悩んだらこれ!引っ越し祝いにはセットの食器
グレー、イエロー、レッド、ホワイト、グリーンの、5色のボウルが入ったセットです。
・いくつあっても困らない、使い勝手の良いサイズ
・お祝いにぴったりなカラフルな色合い
・電子レンジ/食洗器OK
普段の食卓は家族分のヨーグルトを取り分けて、来客時にはアイスクリームを盛り付けておもてなし。
シンプルながらも遊び心が感じられるデザインで、新生活を明るく演出してくれます。
お皿のセットはすでに持っていることが多くても、ボウルは意外と揃えていないご家庭も多いですよ。
ふだん使いする食器類はそれぞれの家庭で使いやすいものをすでにそろえている可能性が高いため、来客用の食器は特におすすめです。
来客用の食器はいつも同じものを使いがち。
いくつかパターンがあると、お客様の度に使い分けることができるので喜ばれますよ。
1人暮らしを始める方へは、食卓の定番アイテムを
新たに1人暮らしを始める方には、茶碗やプレート、グラスなど必ず使う食器がおすすめです。
毎日使ってもらえるように、使いやすく飽きがこないデザインのものを選ぶのがポイント。
また、日々の暮らしが楽しくなるような、デザイン性のあるものなどもいいですね。
同棲や結婚での引っ越し祝いなら、ペアの食器
同棲や結婚など、パートナーとの新たな生活をお祝いするものなら、ペアの食器がおすすめ。
普段の食卓で使うようなものはすでにそろえている可能性もあるので、特別感のあるアイテムを選ぶと◎
お酒好きな方ならワイングラスや、コーヒー好きな方にはマグカップもいいですね。
相手の好みを聞いてみよう
お祝いは使ってもらえるのが大切。
できれば、相手の方の好みや必要なものを聞きましょう。
紅茶が好きなのでティーセットが欲しい
こだわりの新居のインテリアに合ったものがいい
など、具体的にリクエストを伺いましょう。
また、引っ越し前なら荷物になる可能性も大。
いつ届いた方がいいのかも伺ってみるといいですね。
引っ越し祝いにおすすめの食器
ネコ豆皿 4枚セット 磁器 ハレクタニ 九谷焼
個性的な顔立ちのネコたちが描かれた、豆皿のセットです。
よしお、サブ、みっちゃん…なんて思わず名前をつけて呼びたくなるような、表情豊かなネコたち。
来客時にちょっとお菓子をのせたり、お寿司のお醤油皿にしたりと、いろんな場面で食卓に笑顔をプラスしてくれますよ。
ペアパスタプレート Green&Yellow Vag 磁器 POTPURRI
イエロー、グリーンの2色のパスタプレートが入った、ギフトセット。
深さのあるプレートは、食卓の定番であるパスタやカレーライスを盛るのに丁度いいサイズです。
1人分のメイン料理はもちろん、みんなで取り分けて食べる大皿料理を盛りつけたりと、幅広く使えます。
ケーキ皿 kei&木の二股フォーク 4点セット うちるセレクト
イエローの取り皿と木のフォークがセットになったギフトセットです。
直径約15センチのプレートは、大皿料理の取り皿として、デザートやパン皿、1人分のおかず用など幅広く使うことができます。
鮮やかな色のお皿は、ふだんの食事用だけでなく、コーディネートのアクセントにもなります。
ポット 大 ヘリンボーン ホワイト 陶器 ORIME 波佐見焼
ヘリンボーン柄の大きめサイズのポットです。
引っ越しをすると、新居のお披露目を兼ねてお客様を招待することもありますよね。
そんなときに活躍するのが、たっぷりサイズのポット。
シンプルでモダンな柄のポットは、ほかの食器ともあわせやすく、インテリアにもしっくりなじみます。
湯呑みやお茶とセットで贈るのもおすすめですよ。
イッタラ ティーマ プレート 21cm リネン
北欧食器の人気シリーズ、「ティーマ」プレートです。
暮らしの定番になるシンプルなフォルムは、どんな家庭にも合うのでプレゼントにぴったり。
ひとり分のメインや2~3人の副菜にちょうど良く、ほどよい深さがあるのも嬉しいところ。
色違いやサイズ違いを組み合わせてプレゼントにしていいですね。
オーブンプレート 白 耐熱陶器 萬古焼
持ち手の形が特徴的な萬古焼(ばんこやき)の耐熱皿。
料理好きな方やご家族向けの引越祝いにいかがでしょう。
調理したらそのままテーブルに出せる手軽さが魅力です。
ハーブなどで下味をつけたお肉やお魚をオーブンへ入れればおもてなしに、グラタンなどふだんのお料理にも使えます。
浅いので、重ねやすく収納しやすいのも嬉しいポイントです。
姫フォーク 5本セット 真鍮 東屋
デザートやフルーツなどに使える姫フォーク。
真鍮のゴールドのカトラリーセットも引越祝いにふさわしいお品です。
使えば使うほど味わいが増す上質なフォークは一生もの。
食後のデザートはもちろん、来客用にあると便利ですね。
かさばらないので、新居に招待された際に、お花やお菓子と一緒に持って行くのもいいかもしれません。
あけびかごバッグ 小判ホラ編み 【B】 青森あけび蔓細工
あけび蔓で作られたかごバッグは、青森の伝統工芸品。
自分では買わない上質な雑貨はお祝いの贈り物として最適ですね。
丈夫で、使えば使うほど味が出るかごバック。
写真のようにお花を生けてもよし、マガジンラックのように使って新居のインテリアにとして使ってもらうのもいいですよ。
引越祝いのうつわの渡し方・マナーについて
引っ越しにはさまざまなケースがあります。
例えば、入学・就職などで地元を離れる、家を新築して転居する、転勤で海外など遠方へ行くなど。
お相手の引っ越しのパターンによって、お祝いを贈るタイミングなどに注意が必要な場合があります。また、タブーなものもあるので、この機会におさえておきましょう。
引越祝いの相場
引っ越し祝いの相場は、相手との関係性によって異なります。
目安としては以下のとおりです。
【引っ越し祝いの相場】
親戚:1万~3万円程度
兄弟や姉妹:1万~5万円程度
友人や同僚:5千円~1万円程度
複数人で一緒にギフトを購入する場合は、一人あたり千円〜5千円程度が妥当です。
友人へ高額なものを贈ると、お返しに気を遣わせてしまいます。
また、身内へのお祝いの場合、新生活を応援する意味で現金を包み、プラスで食器を贈るのもおすすめです。
また、特にお世話になった方、目上の方に対しては1~5万円の品物を贈るケースもあります。
プレゼント選びで、赤い食器は避けましょう
新築祝いに、火を連想させるようなものを贈ってはいけません。
そのため、火をイメージさせる赤い食器を贈るのは避けましょう。
贈るタイミング
引っ越し祝いでは贈るタイミングが実は大切です。
パターン別に紹介します。
引越祝い
新築でなく、中古一戸建てや中古マンションなどの新居を買った場合に贈るのが引越し祝い。
転居前の本格的な荷造り前に贈るのがマナーとされています。
遅れてしまった場合は、転居後相手が落ち着いてから郵送するか、自宅へ伺った際に持参するのが良いでしょう。
新築祝いを贈る:郵送の場合
忙しくて直接渡しに行けない場合や、お宅へ特に招かれていない場合は、自宅に郵送しましょう。
その際は、新築後1カ月以内に贈るのがマナーです。
早ければ早いほどいいので、新築完成の時期を知っている場合はできるだけ早く届けるようにしましょう。
新築祝いを贈る:新築お披露目会をする場合
新築お披露目会に招待された場合は、その時に手渡すのがベスト。
また、渡すときも他の人がいる前で渡すよりは、家主と二人になれた時や玄関に招き入れてもらったときに渡すのがマナーです。
大皿や土鍋のような大きめのものを贈る場合は、お披露目会に間に合うようにお宅に配送するのもいいでしょう。
栄転・昇進祝い
転勤が伴う場合、転居する1週間前までに贈るのが良いでしょう。
送別会などが設けられている場合は、持参して手渡ししましょう。
餞別
転勤など賃貸借り換えの場合に贈るのが餞別です。
転居前の本格的な荷造り前に贈るのが一般的といわれています。
遅れてしまった場合は、転居後相手が落ち着いてから郵送しましょう。
引っ越し祝いに食器のプレゼントが気になった方は…
今回は、引っ越し祝いにおすすめの食器と選ぶポイント、マナーをご紹介しました。
引っ越しには、新居を購入する場合や転居などさまざまなケースがあります。
相手の生活スタイルや好みにあった、新生活で愛用してもらえるものを選びましょう。
また、今回ご紹介した食器だけでなく、引っ越しにぴったりな食器をたくさんご用意しています。
よろしければ下記リンクからご覧ください。
プレゼントについて、こちらの記事でもご紹介しているので、もっと詳しく知りたい!という方は参考にしてみてくださいね。
・【和食器のプレゼント】結婚祝いや誕生日祝いにおすすめのうつわを紹介!
・【結婚祝いにおすすめの食器】プレゼントの選び方や贈るマナーを紹介!
・【誕生日プレゼントにおすすめの食器】年代問わず喜ばれる、おしゃれなうつわの選び方
・【お礼にちょっとしたプレゼントを】もらって嬉しいおすすめの食器
最後までご覧いただきありがとうございました。
皆様がよい作品と出会えますように!