
今回は、誕生日プレゼントにおすすめしたいムーミン食器についてご紹介します。

キャラクターのうつわは、好みが分かれるので、プレゼントには向かないことがあります。
しかし、ムーミンは、世界中で子供から大人まで幅広い世代に愛されているキャラクター。
北欧雑貨やインテリアが好きな方など、皆さんの周りにもファンが多いのではないでしょうか。
この記事では、ふだんの暮らしに使いやすくプレゼントとしてふさわしいムーミンの食器を紹介します。
無駄のないシンプルな形状で、食洗機や電子レンジにも対応。
実用性にこだわったうつわは、ふだん使いしやすく、プレゼントに向いています。
誕生日プレゼント選びに迷ったら、ムーミンの食器も候補に入れてみてはいかがでしょう。
先にどんな商品があるのか見てみたい!という方は、こちらからご覧ください。
誕生日プレゼントにおすすめのムーミン食器
アラビア ムーミン マグ 0.3L スノークのおじょうさん ライラック

人気キャラクターの1つであるスノークのお嬢さんのマグカップ。
1995年に発表された『南の島へくりだそう』のシーンが描かれています。
南国に旅したお嬢さんは、注目を浴びるためにカジノで勝ったお金でビキニを買います。
ビキニを試着して、なんともいえない表情のお嬢さんの様子が可愛らしく、使う度に楽しくなるマグです。
地の色は淡いパープルで、和食器とも相性のいい色合い。
日本茶を入れて湯呑みのように使うこともできますし、インスタントのお味噌汁を入れても素敵に見えます。

毎日の暮らしを明るく彩るマグカップは、誕生日プレゼントにおすすめです。
柄違いとペアで贈るのもいいですよ!
アラビア ムーミン マグ 0.3L ムーミンママ マーマレード

ロッキングチェアでのんびりくつろぐ、ムーミンママが描かれたマグカップ。
反対側には、お手伝いさんと畑で作業しているシーンが描かれています。
毎日を忙しく過ごすムーミンママの様子は、お母さんへの誕生日プレゼントにぴったりです。
もちろん、母の日のプレゼントにするのもいいですね。
フォルムはティーマと同じなので、シンプルで使いやすく、口当たりも良いです。
朝食から夜のくつろぎ時間までふだん使いしやすいのがいいですよ。

ムーミンパパのマグカップと合わせて、ご両親の結婚記念日などに贈るのもおすすめです。
アラビア ムーミン マグ 0.3L ニョロニョロ

ニョロニョロが、お茶をする様子が描かれた可愛らしいマグカップ。
見るたびに笑顔になれるマグカップは、プレゼントにふさわしいですね。
反対側には、ニョロニョロがいっぱい!
ニョロニョロが、ゆらゆらと揺れながら移動する姿がなんともユニークです。
また、食器の色としては、少し珍しいオレンジ。
ビタミンカラーのうつわは、食卓を明るく彩り、見ているだけで元気になれそう。
どこかユーモアがある実用的なうつわは、気の置けない友人へのプレゼントにいかがでしょう。
コーヒーやカトラリーなど、一緒に使う小物と渡すのも素敵ですね。
アラビア ムーミン パスタボウル 21cm ハル

ムーミンのパスタボウル。
染付のように見えるうつわは、フィンランドと日本の文化が融合したデザインのHARU(ハル)コレクションの商品です。
ハルコレクションのテーブルウェアは、原作者のトーベ・ヤンソンが夏を過ごした、クルーヴハル島の海で形作られた石や岩の丸みなどからインスピレーションを得て作られているそう。
深さのあるパスタボウルは、カレーやシチューなど1人分のメインディッシュのほか、サラダボウルやなどにも使うことができます。

和食器のようなたたずまいなので、肉じゃがやなど和食やラーメンなど中華料理との相性も良く幅広く使えるうつわです。
家族分そろえるのもいいですし、1人暮らしの方はこれ1つで色々と使い回しができます。
実用的で、おしゃれなうつわは誕生日プレゼントにきっと喜ばれますよ!
アラビア ムーミン オーバルプレート ハル

リムの内側にムーミンのキャラクターと植物が描かれている、オーバルプレート。
肉・魚料理など1人分のメインディッシュにぴったりなサイズです。
パン皿やデザートプレート、取り皿などいろいろな使い方ができる便利なうつわです。
少し深さがあるので、パスタやハンバーグなどソースを使ったメニューにもいいですね。
また、柄の中心に盛り付けることで、食材が引き立ち、とってもおしゃれに見えます。

いつもの食事を少し特別に見せてくれるうつわは、プレゼントにいいですよ。
予算に応じてペアなど、セットにして贈るのも良さそうです。
アラビア ムーミン ミニプレート 12cm ハル

ニョロニョロとお花が描かれているミニプレート。
直径は約12㎝で、使いやすい絶妙なサイズです。
パンやスイーツを盛り付けるのもよし、取り皿や調味料入れとしても使うことができる、ふだん使いしやすいうつわです。
キャラクターもののうつわですが、落ち着いた色づかいなので、和食器と合わせてシックに使うこともできます。

染付や印判のうつわと合わせてコーディネートするのも素敵ですよ。
薄くてかさばらないので、数枚セットにしてプレゼントするのもいいですね。
アラビア ムーミン サービングプレート ハル

全面に柄が描かれた、オーバルのサービングプレートです。
サービングプレートとは、前菜、メインディッシュ、デザート等を盛り付けるうつわ。
複数のおかずを盛り付けてワンプレートにするもよし、トレイのような使い方もでき、1つあるととっても便利!
柄が美しいので、スタンドに立ててインテリアとして楽しむこともできます。
よく見ると、植物の中にリトルミイが隠れているのがかわいいです。

アクセサリーや一輪挿しなどを置いて、見せる収納にするのも素敵。
さまざまな使い方ができるうつわは、誕生日プレゼントにぴったり!
北欧インテリア好きな方、お料理好きな方に贈ると喜ばれるのでは。
アラビアのムーミン食器が誕生日プレゼントにおすすめの理由

眺めているだけで楽しい!物語性のあるデザイン
ムーミンのマグカップは、物語の中の特定の場面を切り取ってデザインにしています。
登場人物の表情も豊かで、背景にかき込まれた北欧の自然も美しく、アートのよう。
コーヒーを飲みながら、ぐるっと1周眺めたくなるデザインは、ムーミンシリーズならでは。
コレクションしたくなる柄のバリエーション
ムーミンの食器は種類が豊富。マグカップに関していえば、廃盤や限定品などを含めると100種類以上あるそう。世界中にコレクターがいるのもうなずけますね。
また、柄の種類だけでなく、1つのシリーズでさまざまなアイテムがあります。
好きなものだけ買うのもいいですが、1枚ずつそろえてトータルコーディネートする楽しみもありますね。
アラビアならではの実用性の高さ
アラビアといえば、シンプルで使いやすいフォルムが特徴。
ムーミンマグの多くは、カイ・フランクがデザインした「ティーマ(Teema)」のマグカップ(0.3Lまたは0.4L)をベースにしているそう。
おわりに

今回は、誕生日プレゼントにおすすめのムーミンの食器を紹介しました。
親しい友人やお世話になっている方の誕生日プレゼント、毎年のことで悩みますよね。
そんなときにおすすめしたいのが、実用的で使う度に笑顔になるムーミンの食器。
老若男女問わず愛されるおしゃれな食器は、ふだん使いしてもらえます。
また、種類が豊富なので、次の年は違うデザインのものを贈るのもいいですね。
長く使えて、暮らしが楽しくなるムーミンの食器でお誕生日をお祝いしましょう。
今回ご紹介したムーミンのうつわは、こちらのページからご覧いただけます。
最後までご覧いただきありがとうございました。
皆さんがお気に入りのうつわと一緒に、すてきな時間を過ごせますように。