小石原焼【福嶋製陶】さんの白い器が素敵です。

小石原焼(こいしわらやき)は九州の福岡県の東峰村というところで作られています。

日本の陶芸界に大きく影響を与えたバーナード・リーチによって、称賛され、現在ではどこか北欧を感じるようなデザインとして、その人気がさらに高まっています。

ちょうど場所で言うと、福岡県から大分県に向かう道中の山の中、という感じです。

場所はこのあたり。

SnapCrab_NoName_2016-7-29_7-16-51_No-00

九州はものすごく広いので、車じゃないと絶対いけないですね。

さて、そんな場所にある、小石原焼。
最近人気の高い、小鹿田焼とそっくりなんです。

それもそのはずで、小鹿田焼きは小石原焼きの分流窯だからなんですね。
飲食店の、のれん分け、みたいなもんですかね。

小石原焼のほうが、柔らかい印象で、小鹿田焼のほうが荒々しい印象です。

さて、その小石原焼には「飛び鉋(とびかんな)」「刷毛目(はけめ)」「櫛描き(くしがき)」などの技法があります。

具体的にはこんな模様です。

飛び鉋

tobika_l

飛び鉋は、名前の通り、鉋という金属の道具を使います。ろくろを回しながら、鉋をあてると一気に模様ができあがります。

百聞は一見にしかず。動画をご覧ください。ものすごい集中力が要求されますね。

刷毛目

2

刷毛目は、刷毛で点々をつけるように模様をつけていきます。
これも動画を見てもらうとわかりますが、とても難しそうです。

櫛描き

3

櫛描きはいわゆる、くしですね。
これで模様を描いていきます。

kigushi_touroji

今回紹介する、福嶋製陶さんは、

フードコーディネーターの長尾智子さんプロデュースによる
「小石原ポタリー」参加窯元でもあります。

昔ながらの、素朴な魅力のある「小石原焼」の伝統の技法を生かしつつ、
現代の暮らしにぴったりマッチするうつわです。

82479476_th


小石原焼 飯碗  ●トビカンナ● 陶器 福嶋製陶
フラシ釉といわれる透明釉が掛かり、
すこしつるりとした感触。
トビカンナの凹凸が良いアクセントになって
楽しい手ざわりです。
口径が大きく少し浅めなタイプのごはん茶碗です。

82477266_th
82482315_th
82483384_th
82482147_th

左から
小石原焼 豆皿 ●トビカンナ白● 陶器 福嶋製陶
小石原焼 5.5寸皿 ●トビカンナ白● 陶器 福嶋製陶
小石原焼 深鉢 小 ●トビカンナ白● 陶器 福嶋製陶
小石原焼 小鉢 ●トビカンナ白● 陶器 福嶋製陶
小鉢、豆皿は副菜やお漬物をのせたり、これからの
季節は薬味をのせて。5.5寸皿はとり皿として。
トビカンナの模様はほっこりな食卓を演出してくれます。

82482475_th


小石原焼 4.5寸皿 ●ハケメ● 陶器 福嶋製陶
刷毛でラインをあしらった「ハケメ」の模様は、
個性的でリズミカルな雰囲気が楽しめます。

福嶋製陶さんの作品は下記のページからご覧いただけます。
小石原焼【福嶋製陶】 一覧ページ
 

小石原焼、民藝でありながらも、モダンな印象があり
食卓にも非常に使いやすいです。

(スタッフ タキ)

+++++++++++++++++

福嶋製陶

約300年以上前に開窯。
素朴さが好まれ、普段づかいの陶器として親しまれてきた、
福岡県東峰村の小石原焼(こいしわらやき)は、
日常生活で使用するための陶器です。

「奇をてらうことない器づくり」

小石原で採れる土など、地元の素材を使った釉薬で器を作られています。
手間を要するため、時の流れに逆らう形となった製法。
その小石原で受け継がれてきた普通の行程を守ることが、
「気持ち伝わる器作り」につながると信じて、作陶されています。

「地心良作」
小石原のアイデンティティー『地の心』を込めて、
伝統を守りながら時代のニーズをゆっくりと取り入れた
素朴な良作です。

+++++++++++++++++

「再入荷予定があるか気になる」、「完売してしまうことがあって心配」・・・

こんなお悩みに対して、今後の入荷情報を、

メールにていち早くお知らせしております。

読者さま限定の特典情報などもありますのでぜひご登録ください♪

うちるメールマガジン登録

*誠に恐れ入りますが、通信販売の性質上、

メルマガご確認時に完売となってしまっている場合もございます。

何卒ご理解頂けましたら幸いです。

(すぐにご確認頂けるメールアドレスのご登録をおすすめしています。)

\お買い物はこちらから/

こちら記事で紹介した商品が購入できる、
「うちる」のECサイトです。

おうちで楽しむ陶器市うちる

人気作家の作品が集う
『春のうちるWEB陶器市』開催中!

おうちで楽しむ陶器市うちる

普段使いにぴったりのうつわ、続々入荷中