【豆皿・醤油皿】おすすめ20選!おしゃれなうつわと使い方紹介

撮影スタッフ ワダ (1人暮らし)
撮影スタッフ ワダ (1人暮らし)
こんにちは!うちるです。
今回はスタッフも大好きな、『豆皿』の魅力についてご紹介します!

豆皿だけを特集した本が出版されたり、テレビやインスタグラムでも話題の豆皿。

手のひらサイズの小さなお皿でありながら、ユニークな形や緻密な絵付け、美しい色使いなど趣向を凝らしたものが多いのが特徴です。

調味料を入れたり、少量のおかずを盛り付けてみたり、一口サイズのお菓子を載せたり。

使い勝手の良さとバリエーション豊かなデザイン、そしてなにより求めやすい価格であることも人気の理由です。

そもそも豆皿とは、3寸(約9cm)程度の大きさのお皿を指します。

char.kitchenさま(Instagram)より引用

香の物を盛ったり、そばやうどんの薬味を入れたり昔から食卓の名脇役として活躍していましたが、いまや料理の見栄えをワンランクアップさせてくれるような、豆皿が主役のテーブルコーディネートも大変人気です。

先にどんな豆皿があるか見てみたい!という方は、こちらからご覧いただけます。

【特集】うちるの豆皿市

おすすめの豆皿・醤油皿

絵付けのものや、お花の形のものなど、豆皿にはいろんな種類があります。
その中からいくつかジャンル分けしてご紹介します。

定番の豆皿

桔梗渕3寸皿 渕錆 見込筋 青 磁器 波佐見焼

シンプルだけど、どこか可愛らしい雰囲気の豆皿。
細筆で描かれた青い線が、透明感のある白磁に良く映えます。

仕入れスタッフ ツルミ (主婦・2人暮らし)
仕入れスタッフ ツルミ (主婦・2人暮らし)
大人っぽい表情で、食卓に上品さをプラスしてくれます。


銘々皿 グリーン 磁器 kei 美濃焼

梅の花の形が可愛らしいの小皿です。
深いグリーンは、お料理がぐっと際立ちます。

出荷スタッフ ウチノ (主婦・母)
出荷スタッフ ウチノ (主婦・母)
豆大福やお饅頭などをのせるのにぴったりな手のひらサイズで、和菓子との相性抜群です。


豆皿 印判 梅 磁器 東屋

東屋の豆皿は、梅の形に小紋の柄が描かれた縁起の良い模様。

普段使いにもハレの日にも使える、シンプルで上品なお皿です。

仕入れスタッフ ツルミ (主婦・2人暮らし)
仕入れスタッフ ツルミ (主婦・2人暮らし)
シリーズで揃えて使うのも素敵ですよ。


豆皿 磁器 波佐見焼

「染付」という伝統技法を用いて、ひとつひとつ丁寧に描かれた豆皿です。

絵柄に可愛らしさがあり、和の雰囲気ながら渋くなりすぎないのが良いですね。

撮影スタッフ ワダ (1人暮らし)
撮影スタッフ ワダ (1人暮らし)
薬味をのせて、うどんの横に添えたくなります!


小皿 砂唐津三島 陶器 美濃焼

愛嬌のある彫り模様と、味のある鉄点が絶妙なバランス。

淡いグレーが、どの料理とも相性よく包みこんでくれそうです。

仕入れスタッフ ツルミ (主婦・2人暮らし)
仕入れスタッフ ツルミ (主婦・2人暮らし)
素朴な風合いの器は、暮らしにすっと溶け込みます。

かわいい絵柄、かたちの豆皿

ネコ豆皿 4枚セット 磁器 ハレクタニ 九谷焼

愛嬌たっぷりのネコが描かれた豆皿は、食卓を明るくしてくれます。

お子様用の小皿として使うのもおすすめです。

出荷スタッフ ウチノ (主婦・母)
出荷スタッフ ウチノ (主婦・母)
ハレクタニのロゴが入ったかわいい箱に入っているので、贈り物としてハレの日に贈っても喜ばれそう。


豆皿 果実 柘榴 緑 Teshio 磁器 POTPURRI

柘榴(ざくろ)の形が愛らしい豆皿です。

柘榴が熟す前を表現した、瑞々しい水色。
表面には透きとおった貫入がはいり、味わい深い表情です。

バターを載せてパンに添えたり、おもてなしのコーヒーに角砂糖やチョコを載せて。

カトラリーレストや箸置きに使ったりと、毎日大活躍してくれますよ。


丸菊手塩皿 コバルトマット 磁器 有田焼

菊をモチーフにした形が、かわいらしい豆皿です。

コバルトと白の花びらが交互に並び、なんだかパラソルのようにも見えてきますね。

仕入れスタッフ ツルミ (主婦・2人暮らし)
仕入れスタッフ ツルミ (主婦・2人暮らし)
小さなクッキーなどをのせると、おやつの時間がいつもよりうきうきした気分に。


楕円小皿  サクランボ 磁器 fruits 波佐見焼

見ているだけで元気が出そうな、かわいいサクランボが描かれた小皿です。

1~2人分の薬味を入れたり、おもてなしの際にお茶に添えるクッキーを2枚ほどのせるときにも丁度良い大きさ。

撮影スタッフ ワダ (1人暮らし)
撮影スタッフ ワダ (1人暮らし)
地の色が白に近いベージュなので、落ち着きがあり、大人の方にも似合うデザインです。


縁起豆皿 鹿紅葉 青郊窯 九谷焼

秋の訪れを喜んでいるような、3匹の鹿たちになんだかほっこり。
食卓に彩りを添える、九谷焼のうつわです。

出荷スタッフ ウチノ (主婦・母)
出荷スタッフ ウチノ (主婦・母)
ラインナップも豊富なので、柄違いなど、複数枚揃えて置いてもいいですね。


TWIN CATS plate White 陶器 sen 波佐見焼

思わず「かわいい!」と声が出てしまう、猫の顔の小皿です。

思わずクスリと笑ってしまう、なんとも言えない表情にほっこり。
さらりとマットで、ところどころ縁が茶色く焼けているところがポイントです。

自分用はもちろん、猫好きさんへの贈り物にしてもいいですね。

おしゃれな形の豆皿

ティーカップ型プレート 矢羽根丸紋 磁器 有田焼

まるでおとぎ話に出てくるようなティーカップ型の豆皿です。

藍と金彩によってほどこされた、遊び心あふれる絵付けが印象的。
伝統文様である矢羽根や丸紋は、なんだかポップで可愛らしいですね。


frame 角プレート 小 陶器 sen 波佐見焼

軽やかに揺れるレースのようなリムに、黄金色の縁が見え隠れする小皿です。

レトロで、どこか懐かしくロマンティックな雰囲気。

特別な日の食卓にそっと添えて、いつもの食卓にプラスして。
食卓の雰囲気がふわりと華やかに、さらに上品な印象に変わります。


小皿 赤絵花咲 陶器 蔵珍窯 美濃焼

手のひらサイズの椿の形が、かわいらしい小皿です。

ひらひらとした柔らかな輪郭は、職人の優しい手仕事によるもの。

赤絵の具は、原料となる紅柄を擂り、1,000日かけて作られたこだわりの赤です。

使い込むうちに深い色へと育っていくので、その変化も楽しんでくださいね。

お祝いにぴったりの華やかな豆皿

小皿 色絵 梅菊文 磁器 有田焼

食卓をパッと華やかに彩る小皿です。

白い素地の余白を残しながら、梅、菊の縁起の良い文様を精緻に表現。
縁起の良い梅菊文の絵柄は、お正月や長寿などのお祝い事の席にも重宝しますよ。


3寸皿 見込菊花紋 磁器 林九郎窯 波佐見焼

ヨーロッパの王侯貴族に「オールドイマリ」と呼ばれ愛用されていた、古伊万里様式のデザイン。

うつわの中央描かれているのは、高貴の象徴でもある美しい菊模様。

菓子皿にもちょうど良い大きさで、落雁や小ぶりな和菓子をのせたらステキですよ。


小皿 春秋文 磁器 有田焼

白磁の上に、春の桜と秋の紅葉を詩情たっぷりに表現した小皿。

春秋文は、四季を愛でる日本人ならではの美しい文様です。

お醤油やタレを入れたり、薬味をのせたりと、あると何かと便利。

いろんな用途でお使いいただけます。


豆皿 牡丹 ピンク 磁器 有田焼

牡丹モチーフが愛らしい、豆皿です。

重なり合うような花びらの美しさに、思わず見入ってしまいそう。
濃淡のある艶やかな桃色が、可憐な表情です。

ピクルスやお漬物など、箸休めを盛るのにぴったり。

カトラリーレストや箸置きに使ったりと、毎日大活躍してくれますよ。

ガラスや木工、真鍮の豆皿

フィオレ プレート S クリアー ガラス Sghr スガハラ

花びらのような形が可愛い、小皿です。

雫にも花びらにも見えるフォルムが、モダンな雰囲気。

マリネや青菜のお浸しを中央にのせて、ちょっとしたお惣菜に丁度良い大きさ。
いつものお料理もガラスのうつわに盛ると、ちょっと特別な雰囲気になりますよ。


小皿 木瓜 小 桜 四十沢木材工芸/KITO

柔らかな木瓜の形が、やさしい雰囲気の木のお皿です。

コーヒーのお供に、クッキーなどの焼き菓子をちょこっと。

お茶のお供には、季節を感じる乾菓子をのせて。

穏やかなお茶の時間が過ごせそうです。


brass tray 10.5cm 真鍮 atelier PEKA 横沢美佳

シンプルで無駄のない丸いフォルム。

真鍮独特の質感と、深みのある光沢が、いつもの食卓を上品な空間に演出してくれます。

カップやグラスをのせて、余白にビスケットを添えてもステキですね。

豆皿の使い方

薬味や箸休めを入れて

公式サイトより引用

梅干しを1つ、ちょこんと置くときに豆皿が大活躍!

大根おろしやネギなどの薬味をいれるときにもぴったりです。

カトラリーレストとして

公式インスタグラムより引用

「カトラリーレスト」として豆皿を使うのもおすすめ。

一気に食卓が明るく華やかになりますよ。

おやつタイムに

公式HPより引用

小腹が空いた時、豆皿にちょこっとおやつをのせるだけでかわいくたのしくおやつが食べられます。

食べ過ぎ防止にもなるので、一石二鳥。

お菓子の種類によって豆皿を選ぶのも楽しいですよ。

受け皿として

引用: chiekojima(instagram)

小さなうつわの受け皿としても、豆皿をお使いいただけます。

スプーンものせられて使い勝手も良いです。

うつわとうつわを重ねることで特別感がでるので、おもてなしの時におすすめですよ。

小物入れとして

食器としてだけでなく、小物入れとしても使えるのが豆皿の魅力。

お気に入りの豆皿が見つかったら、ずっとお部屋に飾っておきたくなりますよね。

そんな時は小物やポプリを入れてインテリアとして豆皿を使ってみてはいかがでしょうか。

豆皿のテーブルコーディネート

「豆皿をそのままテーブルに並べただけでは、ごちゃごちゃした印象になってしまってどうしたらいいかなぁ…」

そんな人は、トレーや大皿などにひとまとめにすると統一感が生まれます。

ekmaikoさま(Instagram)より

竹製のザルに豆皿をのせれば、和風のワンプレートに早変わり!

dashi_guraさま(Instagram)より

もちろん丸いトレーでもすてき。

yukashokudoさま(Instagram)より

四角いトレーにすると、きちんと感がUPします。

__chipigram__さま(Instagram)より

黒い半月型のお盆とも豆皿との相性はバッチリ!

重厚な風合いが、上品な食卓を演出してくれます。

このように色や形の違う豆皿でも、トレイやランチョンマット、大皿などを使ってまとめることにより、統一感のあるテーブルセッティングが可能になります。

ザルを使ってみる、ガラスの大皿にのせてみる、木のトレーに置く・・など、
いろんなアイデアで豆皿の組み合わせを楽しんでみてください。

まとめ

豆皿の使えるシーンはさまざま。

醤油さしとして使っても、おかず用に使っても、おやつタイムに使っても自由。

いろんな使い方ができるので、用途によってお気に入りの豆皿を集めるのも楽しいですよ。

豆皿を色々みたいと言う方はこちらから商品一覧でご覧いただけます。

うちるの豆皿市 特集ページ

豆皿・小皿 一覧ページ

また、豆皿の使い方についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。

【豆皿(醤油皿)の使い方】おしゃれなテーブルコーデの参考に

当店は、作家さんのうつわを販売する、通販サイトです。
全国の陶器市やクラフトフェアに出展する人気作家さんのうつわを販売していますのでよろしければどうぞ覗いてみてください。

それでは、最後までご覧いただきましてありがとうございました。皆さまがよい作品と出会えますように!

おうちで楽しむ陶器市 うちる

\お買い物はこちらから/

こちら記事で紹介した商品が購入できる、
「うちる」のECサイトです。

おうちで楽しむ陶器市うちる

普段使いにぴったりのうつわ、続々入荷中

おうちで楽しむ陶器市うちる

集め出すと止まらない、魅惑のうつわ大集合!

関連キーワード