タグ: 和食器

渋くなりすぎない和食器の選び方とおすすめのうつわ23選

こんにちは。おうちで楽しむ陶器市うちる 編集局のタキです。 和食器は、土がもつ豊かな表情、素朴で深い色味が特徴です。 何とも言えずほっこり落ち着いた気分にしてくれるのも、和食器ならでは。クラシックやレトロなものを生活やファッションに上手に取…

【北欧食器好きにおすすめ!】相性抜群のおしゃれな波佐見焼(はさみ焼)を紹介

こんにちは、おうちで楽しむ陶器市うちる 編集局のタキです。 アラビアやイッタラなど、シンプルで華やかな印象の北欧食器。 何気ない普段の食事も、北欧食器に盛りつけるだけで食卓がパッと華やかになりますよね。 北欧食器もステキですが、やはり食文化…

【箸置き選びで差がつく!】おしゃれでかわいいアイテム紹介

こんにちは。おうちで楽しむ陶器市 うちる編集局のタキです。 テーブルコーディネートって結構悩みますよね。いつも同じ器でマンネリ化しちゃうこともしばしば。 そんなときに、食卓を簡単に、少しだけ楽しい雰囲気してくれるのが箸置きです。 箸置きはサ…

【おしゃれなマグカップの選び方】コーヒータイムがもっと素敵になる食器紹介

みなさんはどんな時にマグカップを使いますか?せわしなく過ぎる毎日の中で、ほっと一息つく時間は特別ですよね。お気に入りのマグカップと一緒なら、なおさらです。今回はシンプルで毎日使いたくなるようなものや、おもてなしで使いたくなるものなど“おしゃれで素敵な”マグカップを20個ご紹介します。

【益子陶器市】の人気作家さん36選 みんなの戦利品調査!

国内でも最大級の陶器市である益子陶器市には、毎年たくさんの作家さんが出展しています!そのため、タイミング次第では、会場内すべて回れなかったという人も多いと思います。そんな時は、実に悔しいというか、もったいない思いを噛みしめることに。この記事では、そんな思いをしないように、益子陶器市の出展作家さんで、インスタグラムやブログで人気の方、または色んなうつわ店さんやお店さんから人気の高い方を選出して、ご紹介していきます。

【2024 波佐見陶器まつり】徹底ガイド!基本情報やおすすめ作家さん紹介

波佐見陶器まつりは、波佐見陶器市とも呼ばれ、毎年GW中に長崎県で開催される陶器のお祭りです。約150店の窯元やメーカーが集まり、約30万人が訪れる人気の陶器市で、その来場者数は年々増えているようです。今回は、波佐見陶器まつりについてご紹介したいと思います。

【蕎麦猪口(そばちょこ)】おすすめ15選!おそば以外にも使える、おしゃれなうつわ

盛りそばのつけ汁を入れるうつわとして広く知られている蕎麦猪口(そばちょこ)。 蕎麦猪口と言いつつも、おそばを入れる以外にも多種多様な使い方ができることを知っていますか? 実は、飲み物を入れるコップやデザートカップ、小鉢としても使い勝手の良い…

【お皿のサイズ】知っておきたい和食器の種類と使い方

うつわを探していると、商品名に「〇寸」という表示を見かけることがありませんか? 今回はお皿のサイズを表す表記「寸」と、お皿の種類について紹介します。 うつわのサイズ(寸)とは・大きさと使い方 現代ではあまりなじみのない「寸」という単位は、昔…

【豆皿・醤油皿】おすすめ20選!おしゃれなうつわと使い方紹介

豆皿だけを特集した本が出版されたり、テレビやインスタグラムでも話題の豆皿。 手のひらサイズの小さなお皿でありながら、ユニークな形や緻密な絵付け、美しい色使いなど趣向を凝らしたものが多いのが特徴です。 調味料を入れたり、少量のおかずを盛り付け…

うつわのお手入れについて

うつわのお手入れ方法と聞くと、少し難しそうに感じるかもしれませんが、使う前の『ちょっとひと手間』がうつわへの負担をへらすことになります。 陶器をお買い上げいただいたお客様には、簡単なお手入れ方法を記載した紙をご一緒にお入れします。 ひとつひ…